今年度の事業計画
1.社会インフラ事業関係
1−1.知能情報社会における知能インフラと新産業の基礎研究
1−2.今後の社会資本のあり方と評価方法
1−3.日本の将来課題解決シナリオプロジェクト
1−4.先端融合200市場と事業戦略の研究
1−5.事業化に連結する技術戦略(MOT他)
2.コンサルティング事業関係
1−1.緊急施策を含む事業再生転換プログラム
1−2.コア資産コア活動からの早期警報プログラム
1−3.戦略業務による高付加価値創出プログラム
1−4.コア技術融合事業戦略プログラム
1−5.未来価値創造(FVM)経営戦略プログラム
3.キャリアマネジメント事業関係
1−1.A−メソッド法新面接手法プログラム
1−2.潜在能力開発プログラム
1−3.不況下の転職成功法プログラム
1−4.経営能力強化プログラム
4.連携事業
1−1.技術移転/マッチング事業(目利き事業)
1−2.事業連携モデル
1−3.大学経営基盤及び収益基盤強化研究等
5.新規事業関係 
1−1.VIM応用事業
1−2.デジタル映像関連事業
1−3.生活インフラ融合サービス(LISS)事業
1−4.医療廃棄物等環境関連事業
1−5.創造空間事業
1−6.融合人材育成事業

|